顧客満足度を向上させるインタラクティブコンテンツ
ユーザーの満足度に応えるため、
手足の動きや視覚など五感で楽しんでいただける
コンテンツを制作しております。
アクアスターのインタラクティブコンテンツは、展示会やイベントなど
様々な場所にて集客・実績がございます。
こんなお悩みありませんか?

店舗、イベントに特化したプロモーション企画を打ち出したいがアイディアがない
店舗やイベントでお客様が楽しめるプロモーション施策を検討しているが、どんな企画にしたらいいのか知見がなく困っている
インタラクティブコンテンツを導入したいが機材やノウハウがない
アイディアはあるものの、どんな機材が必要なのか開発はどう進めればいいのかなどノウハウがなく、進行面に不安がある
新商品のPRやキャンペーン集客において目標数値を達成しないなど大きな課題がある
プロモーション施策を実施しても目標数値に届かないことが多く、ターゲットとのコミュニケーションがとれていない
そのお悩み、
アクアスターなら一気に解決できます!
-
Strong.01
デジタルを活用した
企画の実施が可能 -
Strong.02
AR/オフラインで
楽しめる施策 -
Strong.03
集客施策への展開
-
Strong.04
顧客体験の向上
-
Strong.05
情報収集の実施
-
センシング技術を用いた体験型のコンテンツを提供可能
動きと合わせた体験でユーザーの満足度や、イベントでの注目度を高めます。
-
設置から運用までをサポート
企画・制作だけでなく現場での検証やテクニカルな要素を含む設置も対応しており、撤去作業なども一貫して対応可能です。
-
システム/デザインなど全体を社内で完結
社内でデザインからシステム制作まで対応することで統一されたトーンで制作をしております。
オススメ関連サービス
更なるビジュアルコンテンツで
幅広い年齢層のユーザーにより伝わりやすい表現を提供
-
WEBサイト制作
WEB PRODUCTION
ユーザーに価値あるブランド体験を
提供するための、
クリエイティブの立案・制作を行います。VIEW MORE
-
AR開発
AR DEVELOPMENT
アプリを必要としない
ブラウザARコンテンツを強みとして
制作いたします。VIEW MORE
-
VR開発
VR DEVELOPMENT
ブラウザ上で体験できる
簡易VRからバーチャル空間の展示会まで
多岐に制作いたします。VIEW MORE
-
WEBコンテンツ開発
WEB CONTENTS
WEBサイトに+αの体験価値を生む
コンテンツを制作いたします。VIEW MORE
-
インタラクティブコンテンツ
INTERACTIVE CONTENTS
デジタル×リアルの融合で
体験価値を生むコンテンツを制作いたします。VIEW MORE
制作実績
オリジナルイラストから、壁画、SNS用、
キャンペーンキービジュアルなど
様々なジャンルの制作を対応
-
インタラクティブコンテンツ
東京モーターサイクルショー2018
スマホ✕サイネージ ゲームコンテンツ -
インタラクティブコンテンツ
明治 バレンタインイベントブース
photoサイネージ -
インタラクティブコンテンツキャラクターデザイン
maxell 3D Display用
キャラクターアニメーション -
インタラクティブコンテンツ
お絵かきGO!GO! ゴマちゃん
-
インタラクティブコンテンツ
大昆虫展2017
「お絵かき昆虫サイネージ&とびだせ昆虫コンテンツ」 -
インタラクティブコンテンツ
イオン1% クラブ
「アースデイ東京2017 記念フォトサイネージ」 -
インタラクティブコンテンツデジタルマーケティングマンガ
体験型サイネージ
東京チョコストーリー -
インタラクティブコンテンツ
鈴廣
「かまぼこ博物館 かまぼこ消化体感コンテンツ」 -
インタラクティブコンテンツ
新江ノ島水族館 ナイトワンダーアクアリウム 2016
「あれ?何かついてくる」
制作フロー
-
お問い合わせ
お問い合わせフォームからご連絡をいただけると1営業日以内に担当よりご連絡いたします。決まっている内容や希望スケジュール・金額をご記載いただくと、よりスムーズな進行が可能です。
-
お打ち合わせ
頂いたご相談内容を基に詳細や目的、現状の課題感をお伺いし担当より近しい案件などイメージ可能なものをご紹介いたします。
-
企画提案/見積
お打ち合わせにてお伺いした内容で、最適な企画案/お見積書などをご提案いたします。
-
受注・制作
企画全体の導線やコンテンツデモをご確認頂きながら、スムーズな制作を開始いたします。
-
納品
確定した納品形態でデータをご納品します。
HTML形式やサーバーへのアップロードなど、柔軟に対応いたします。 -
実施/効果測定
イベント期間での数値計測や、コンテンツの更新など納品後もご対応いたします。
実施後の効果測定によりPDCAにも役立ちます。
よくある質問
- デジタルの知識が全くないのですが、進行面に支障はないでしょうか。
-
専門の担当者が懇切丁寧にご説明いたします。
不安な費用面やスケジュールの提示も含め、制作進行も弊社でご担当させて頂きますのでデジタルの知識がないお客様にもご利用いただいております。
- どんな数値が測定できますか?
- ユーザーのアクセス回数やボタンのクリック回数など、分析に役立てるデータの取得が可能になっております。
- 具体的にどんなことに効果がありますか?
-
長イベントでの集客・滞在時間の向上や、理解促進、ユーザーを最適なページへ誘導など目的に合わせたコンテンツ制作で、様々な効果が期待できます。
ユーザーが何を求めているのかなどマーケティングに活用できる情報の収集も可能です。