閉じるボタン
無料資料ダウンロード

イラストピック

実は知られていない!ゲーム業界の仕組みについて

2022/09/06

前回、ゲームイラスト制作の流れについてご紹介いたしました。幅広いゲームイラストの種類や広告イラストなどとは異なるイラスト制作の流れについて解説しているので、気になる方は是非ご覧ください!

今回はゲーム会社の仕組みについてピックアップしていきます。ゲーム業界は担当分野や範囲が多岐に分かれています。そこでゲーム業界の種類・制作・流れといった視点をもとに解説しますので最後までご覧ください。

ゲーム会社について-業界の種類

ゲーム業界を種類別にわけると大きく「ゲーム機・パッケージソフト業界」「オンラインゲーム業界」「アーケードゲーム業界」の3つに分けることが出来ます。
(実際にはこれ以外にも様々な呼称で呼ばれることもありますが、今回のブログではこちらの呼称に統一させていただきます。ご了承ください。)

ゲーム機・パッケージソフト業界

パッケージソフトとは、主にディスクやデータの状態で専用ソフトを購入して主に家庭用ゲーム機などで遊ぶ種類のゲームソフトのことを指します。例としてはNintendo Switch™やPlayStation™などが挙げられます。また、パソコンで遊ぶことができるパッケージソフトももちろん発売されています。

以前は、購入したソフトの内容しか遊べなかったパッケージソフトですが、現在は発売後でも追加コンテンツがダウンロード可能になったり、オンラインで世界中の人と一緒に遊ぶことができ、ネット環境を活かす形で進化を続けています。

オンラインゲーム業界

オンラインゲームとは、ネットワーク接続を前として遊ぶゲームのことです。パッケージソフトとは異なり、オフライン環境では遊ぶことが出来ないことが多いため、基本のソフトをダウンロードした後もネットワーク接続を行いながらプレイします。プレイ自体は、PCやiPhone・Androidといったスマートフォン、場合によっては先程取り上げた家庭用ゲーム機など様々な端末で可能です。
主に、MMORPG(Massively Multiplayer Online)と呼ばれる大規模多人数参加オンラインやFPS(First Person Shooter)と呼ばれるキャラクター本人の視点で行われるシューティングゲームなどが該当するほか、ソーシャルゲーム・アプリゲームなどもその多くがオンラインゲームに含まれます。

アーケードゲーム業界

アーケードゲームとは、ゲームセンターで遊ぶことが出来るゲームの総称です。
主に1プレイごとに料金を支払いその場で遊ぶゲーム仕様で、音楽ゲーム・メダルゲーム・クレーンゲーム・シューティングゲームなど、家庭では味わうことが出来ないさまざまな種類と規模のゲームが展開されています。

最近ではスマートフォンやパソコンと連動してデータを管理したり、印刷されたカードを収集して遊ぶことができるゲームなど多様な種類のアーケードゲームが開発されています。

ゲーム業界の市場規模

いまやゲームは世界規模のエンターテイメントであり、産業としても巨大なものに成長しています。かつて、家電・エレクトロニクスメーカーとして世界を席巻した日本のソニーも、近年ではゲームを含めたエンターテイメントの分野の売上シェアが多くを占めています。

当初ゲーム市場は専用ゲーム機・パッケージソフト業界が中心でしたが、インターネットの普及に伴いオンラインゲーム業界が急成長し、現在はその市場の中心になっています。このゲーム業界全体の市場動向については下記のブログでご紹介していますのでぜひご覧ください。

ゲーム業界の動向と今後の傾向は?地域やプラットホーム別に紹介!

ゲーム会社について-開発-

ゲーム開発の観点では、ゲーム業界の分類を「パブリッシャー」と「デベロッパー」の2つのタイプの会社に分けることが出来ます。

パブリッシャー

パブリッシャーとは、ゲームの販売や運営を行う会社のことを指します。ゲームの企画・宣伝・販売・運営を担います。そのため、様々な媒体で目にすることが多く、誰しもが名前を聞いたことがある大手企業であることが多いのがパブリッシャーです。
アクアスターでは、パブリッシャーからタイアップや宣伝用のイラストや企画制作のご依頼をいただくことも多くあります。

デベロッパー

デベロッパーとは、主にゲームの企画・開発を専門に行う企業の総称です。大手企業の中では、デベロッパーとパブリッシャーの両方を社内で担っている企業も存在します。
アクアスターでは、デベロッパーからゲーム内イラストやキャラクターデザインなどをご依頼いただきます。

開発の流れ

パブリッシャーとデベロッパーの2社の主な流れをまとめると下記のように進行しています。

まず、パブリッシャーが新規ゲームの企画立案を行い、デベロッパーへ制作依頼が届きます。
デベロッパーはこの企画を元に、新規ゲームのプログラミング・デザイン・シナリオ制作など幅広く制作を担います。ゲーム完成後は、パブリッシャーが開発されたゲームの宣伝・販売等を行います。この一連の流れの際には、ゲームイラスト制作・タイアップ企画・ゲームの販売促進コンテンツ制作・広告宣伝などで多くの制作会社や代理店も関与しています。

*実際にはデベロッパーから企画を持ち込む、インディーズで開発されたタイトルをパブリッシャーが買い取って…など様々な事例が存在します。あくまで一例となる点にご注意ください。

終わりに

いかがでしたでしょうか?今回は、ゲーム業界の仕組みについてご紹介しました。ゲーム業界と一括りにされがちですが、担当分野や範囲が異なることが伝わっていれば幸いです。

アクアスターでは、パブリッシャーの企業様をはじめにデベロッパーの企業様ともお仕事をさせていただいています。
ゲームイラストはもちろん、プロモーションやタイアップなど幅広くお手伝いができる体制を整えていますので、リソースが足りないといった場合はぜひご相談ください。

アクアスターで出来る事

ゲームイラスト制作
キャラクターや武器デザイン
タイアップイラスト
ゲーム内モーションの絵コンテ制作
動画制作・デジタルコンテンツ制作

こんなご相談も承ります。

キャラクターデザインを相談したい
背景制作を大量に依頼したい
ゲームのPR動画を依頼したい
大量のイラストを発注したい
どういったタッチで表現するのがいいかわからない

ご依頼・ご相談は以下のお問い合わせフォームよりどうぞ

Topics:ゲームイラスト

セミナー情報

アクアスターの広告・クリエイティブ
に関するオンラインセミナー

セミナー情報

セミナー情報一覧へ

機能性をさらに向上させるための
サービス資料を無料ダウンロード

資料ダウンロード

今すぐ資料ダウンロード

おすすめの記事

CONTACT

お電話の方はこちら

(営業時間:平日9:30〜18:30)

03-5550-8511