「Nintendo Switch 2」ついに発売!2025年最新ゲーム×広告トピックス
2025/06/04

発売日を目前に控えたNintendoSwitch2は現在抽選販売が行われるなど、ファンの間でも大きな反響・話題を呼んでいます。
さらには様々なゲーム機が登場してくる中で新しいゲームソフトも次々と発売されていくため、2025年のゲーム市場も盛り上がっています。
そのため今回のブログでは、2025年最新ゲーム広告について注目し、事例を交えながら紹介できればと思います。ゲーム発売に向けてプロモーション施策を考えている方はもちろん、新商品のタイアップ・キャンペーンについて施策を考えている方もぜひご覧ください。
目次
勢いが増すゲーム市場
経済産業省が2023年10月に発表したデータによると、特定の産業の活発度合いを示す「産業活動指数」における「ゲームソフト」の指数は、2023年4月に306.9を示し、2015年頃から比べると約3倍に成長しています。
さらには「ファミ通ゲーム白書2024」では、2023年の国内ゲーム市場規模が前年比4.6%増の2兆1255億円であることも判明しました。オンラインプラットフォームの普及も進み、家庭用ソフトやハードを含む多様なゲームの種類がシェアされていることが分かります。
そのため、多様なコンテンツで幅広い年代に親しまれているゲーム市場は今後も成長していくと期待できます。
参考サイト:
①経済産業省:「ゲーム産業は依然高水準!」閲覧日_2025年6月3日
②ファミ通.com:「2023年の国内ゲーム市場規模は前年比4.6%増の2兆1255億円。“ファミ通ゲーム白書2024”で過去20年の国内市況推移を紹介」閲覧日_2025年6月3日
2025年最新ゲームのプロモーション事例紹介
多くのゲームソフトや本体が発売される中、商品の認知拡大・購買促進に向けた広告プロモーションも重要な施策の一つです。今回は2025年最新の広告トピックスについて紹介します。
『モンスターハンターワイルズ』W記念プレゼントキャンペーン
『モンスターハンターワイルズ』×『ストリートファイター6』スペシャルコラボの配信や『モンスターハンターワイルズ』公式Xフォロワー数が100万を突破したことを記念したW記念プレゼントキャンペーンが2025年6月14日まで開催中です。
ファンにはうれしい『ストリートファイター6』豪鬼オリジナルTシャツなどが抽選で当たります。ポストによってフォローするアカウントが異なることやキャンペーンが全12弾行われているため、新規ユーザーへの認知拡大だけでなく、既存ユーザーも継続的に楽しめる内容に工夫されているのが特徴です。
【リポストして参加しよう!】
FRONTIER(インバースネット)様ご提供
「 FRGPLB860MB/MHW1 」を1名様にプレゼント!https://t.co/1ONOXtQeHJ応募方法はコチラ!
1⃣本アカウント @MH_Wilds をフォロー
2⃣ FRONTIER(フロンティア)@frontier_k をフォロー
3⃣この投稿をリポスト… pic.twitter.com/gEfcdAuG5t— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) June 4, 2025
『モンスターハンターワイルズ』オリジナル武器・チャームデザインコンテスト
同じく『モンスターハンターワイルズ』では、2025年6月3日~6月24日の期間において『モンスターハンターワイルズ』オリジナル武器・チャームデザインをユーザーから募るコンテストがXで実施中です。
日本、米州、欧州、アジアの4地域から募集を行い、ハンター武器とチャームデザインの最優秀賞1作品は2026年上旬からゲーム内に実装・配信予定とされています。
既存ユーザーが新たに楽しめる参加型のコンテンツ施策を提供することもファンとのコミュニケーションを構築させていくために必要不可欠であると考えられます。
「モンスターハンター」の歴史に名を刻め!
『モンスターハンターワイルズ』オリジナル武器・チャームデザインコンテスト開催!
最優秀賞は2026年上旬にゲーム内実装予定!応募期間
2025年6月3日(火)~6月24日(火)16:59(JST)募集内容、レギュレーションなど詳しくはこちら… pic.twitter.com/2a2mHRQwbM
— 【公式】モンスターハンターワイルズ (@MH_Wilds) June 3, 2025
「Nintendo Switch 2 のひみつ展」紹介映像
Nintendo Switch 2の操作方法や本体のさまざまな機能の「ひみつ」をミニゲームなどで楽しく体験できる「Nintendo Switch 2 のひみつ展」がNintendo Switch 2の発売と同日の6月5日(木)から配信されます。
全12エリアに渡る数々のひみつが発見でき、新規ユーザーの方はもちろん、Nintendo Switch 2の理解度を深めたいと思う方にも有効なコンテンツです。
さらに、「ひみつ展」の紹介映像がYouTubeにて配信され、Switch 2の発売日を待っている多くのファンからも関心・注目度が高まることが予測されます。
まとめ
今回は、2025年最新ゲーム×広告トピックスについて事例を交えながら紹介させていただきました。
新規ユーザーの獲得はもちろん、既存ユーザーへの理解促進や購買促進、持続的にゲームを楽しんでもらうために、ターゲット層やテーマに合わせた施策を考えていくことがポイントです。
アクアスターではタイアッププロモーションをはじめ、映像や漫画制作など施策に合わせた制作が一貫して可能です。ゲーム発売に向けてプロモーション施策を考えている方はもちろん、新商品の認知拡大や理解促進について話を聞いてみたいという方はぜひお気軽にお問い合わせください。