サイネージを120%活かせる!見て・体験できる新しいサイネージ利用を楽に実施できるコンテンツ誕生!
2022/09/15
アクアスター広報担当です!
この度、アクアスターで、デジタルサイネージ用のコンテンツ「店頭クーポンQRゲームコンテンツ」を開発しました。
今回は、「店頭クーポンQRゲームコンテンツ」の営業担当者の推しポイントと開発エンジニアのインタビューを交えながら本コンテンツについてご紹介したいと思います!
目次
デジタルサイネージについて
まず、デジタルサイネージについて知らないという方もいらっしゃると思いますので、デジタルサイネージについてご説明します。
デジタルサイネージとは、駅や店舗などにディスプレイを使用して情報発信するシステムのことを指します。「サイネージ」と呼ばれることもあります。
メリット① 目に留まりやすい
デジタルサイネージを活用するメリットとして、目に留まりやすいことが挙げられます。ディスプレイを使っているため発色がよく、視認性が上がるため、従来の広告や看板と比べて、注目されやすいのが特徴です。また、紙媒体と異なり音や動きも出せるので、より記憶に残しやすい広告媒体と言えます。
メリット②リアルタイム更新ができる
2つ目のメリットとしては、リアルタイム更新ができる点が挙げられます。
リアルタイムでの更新が可能になることで、ターゲットや時間帯に合わせて掲示する広告も自由に変えられることが出来ます。
店頭クーポンQRゲームコンテンツとは?
今回開発された店頭クーポンQRゲームコンテンツは、集客促進、販売促進を目的とした新規オープン店舗や期間限定のイベントに向いているコンテンツです。
操作は簡単で、QRコードを読み込むだけで、スロットが起動します。
デジタルサイネージに表示されたスロットをお手持ちのスマートフォンで操作し、内容に応じてクーポンなどのデジタルインセンティブが発行されます。
アプリをインストールが不要で、多くのユーザーの参加が見込めます。
店舗側の操作も非常に簡単で、ネット環境、PC、サイネージさえあればすぐに実施できます。複雑な操作は避けてシステム機器が苦手な店舗従業員でも管理できるように工夫しています。
営業担当者の推しポイント
「店頭クーポンQRゲームコンテンツ」の営業担当者にコンテンツの魅力を聞いてみました!
-
- ただおいてあるだけ・表示させるだけのサイネージから脱却できる
- ユーザー自身のスマホで操作を行うため非接触で体験可能
- お客様に次のアクションをさせるための導線設計が可能
(クーポン獲得やブラウザ遷移によるリピート、オンライン上での獲得/アンケートフォームや申し込みフォームなどへ遷移も可能)
- 複数サイネージが設置されている場合、どのサイネージが1番見られているかなど数値獲得も可能
- 一人当たりの体験時間が数十秒で回転率がよく多くの人が体験できる
現在、魅力が詰まったデジタルコンテンツのトライアルプランを実施中です!
「サイネージはせっかくデジタルなのにポスターを貼っているのと変わらないな」
「サイネージに全然立ち止まってくれていない」
「リピーターや集客を促したい」などのお悩みを抱えている担当者様は是非お気軽にお問い合わせください。
開発者に聞く「店頭クーポンQRゲームコンテンツ」
―『店頭クーポンQRゲームコンテンツ』制作で苦労した点を教えてください―
そうですね…通信方式の設定には苦労しました。
今回、本コンテンツの複数台稼動を実現するために特殊な通信方式を導入しているのですが…社内エンジニア内でまだ誰も利用したことがなかったので、実際に利用できるようになるまでにかなり時間がかかりました。
―コンテンツで特にこだわった点を教えてくださいー
細かい箇所にはなるのですが、スロット回転時にリールが回った際のモーションブラー(ブレ)の演出にこだわっています。ぜひご注目してみていただけると開発者としては嬉しいです。
―今回が、スロットのゲームという事で、こういったサイネージを利用した別ゲームの開発などは開発・実施できますか?―
基本的に抽選を行うことを前提にしたコンテンツ全てに同じような仕組みを導入できます。例:ガチャガチャ、あみだくじ、おみくじなど
また、リアルタイムな通信が可能なのでディスプレイのゲームを、スマートフォンをコントローラーとして遠隔操作したり、ゲームの体験人数を複数人に増やすことも可能です。
終わりに
いかがでしたでしょうか?
昨今サイネージの需要が高まってきていますが、皆さんの中にも、実は活用方法に悩んでいるという方がいらっしゃると思います。
アクアスターでは、新しいサイネージの活用方法やコンテンツ制作のご相談も行っておりますので是非1度ご相談ください。
また、今回ご紹介した「店頭クーポンQRゲームコンテンツ」は、本日から開催される東京ゲームショウビジネスデイのアクアスターブースでの展示を行っています。実際にコンテンツを体験してみたいという方はぜひTGS2022のアクアスターブースにお越しくださいませ!
その他、アクアスター本社での体験も可能でございます。ご希望の方はお問い合わせフォームよりどうぞ