2024年度上半期に話題になった企業キャラクターとは?
2024/10/31
前回のブログでご紹介したように、キャラクターは企業のブランドイメージアップや認知拡大を目的としたブランディングに活用されていることが分かりました。
現在もプロモーション等で様々な企業キャラクターが制作されています。
今回のブログでは2024年度上半期に話題になった企業キャラクターと傾向についてご紹介致しますので、ぜひご覧頂ければと思います。
前回のブログ【キャラクターを活用した企業のブランディング】はこちら
※本ブログでご紹介する企業キャラクターについては、アクアスターの実績ではございません。予めご了承ください。
企業キャラクターについて
企業キャラクターとは、いわば会社の顔として商品やサービスを展開するために制作されることがあります。企業の特徴やコンセプトを取り入れたキャラクターを通して多くの世代への認知拡大を目指していきます。
さらには、既存・新規ユーザーに対して、商品・サービスをより活用してもらえるように企業キャラクターを通して情報発信を行っていることがあります。
株式会社冨士精密―「ググ®︎」
ゆるみ止めのナット業界でトップシェアを誇る株式会社冨士精密はユニークなオリジナルキャラクター「ググ」を展開しています。
公式サイトによると「ググ」は宇宙を自由に闊歩する様を表現しており、親しみやすいデザインのキャラクターです。
今年7月に「ググ」の魅力が記載されたX(旧Twitter)での1つの投稿がきっかけで瞬く間に多くの人へ「ググ」の愛らしいキャラクターが拡散され、話題になりました。
ナットの特徴がわかるキャラクターデザインであることから会社全体の認知度も上がるきっかけに繋がっています。
すみません、冨士精密です。
今、気付きました。ありがとうございます🙇♀️!
たくさんの方がググのモッチャリ感に気付いて頂き大変うれしいので、ググぬいコレクションをばご覧ください。 https://t.co/ZowifdvXDM pic.twitter.com/H9xRSebJbk
— 株式会社冨士精密【公式】 (@fujiseimitsu) October 3, 2024
語学アプリDuolingo―「デュオ」
現在、語学アプリのサービスを世界展開しているDuolingoのXの日本公式アカウントで、オリジナルキャラクター「デュオ」が話題です。
語学アプリDuolingoは利用ユーザーに継続的な利用をしてもらうために、ほぼ毎日Xを投稿し、おすすめアプリの紹介から、季節性にちなんだ投稿等、フレッシュな話題をアップしています。
さらに、Duolingoのアプリを毎日コツコツと利用して語学を学んでもらうためにアプリログインを促す投稿も見受けられました。「デュオ」がDuolingoアプリをダウンロードしているものの、学習していない人に対する催促の表情が何とも言えない…!と注目されています。
上記のように楽しく学習し、学力の結果を効果的に出してもらうためにも「デュオ」の投稿は工夫が施されていました。
ねえ、今日のDuolingoやった?@hirai_swing pic.twitter.com/ovWeDBw0jV
— Duolingo(デュオリンゴ) | 日本公式🇯🇵 (@Duolingo_Japan) July 9, 2024
ドン・キホーテ―「ドンペン」
激安の殿堂ドン・キホーテのオリジナルキャラクターとして親しまれている「ドンペン」が、2022年の9月8日に「ドンペンの日」として一般社団法人・日本記念日協会に認定・登録されました。そのため今年の9月8日も「ドンペンの日」を記念して、ドンペン生誕祭がありました。
全国にある一部の店舗では、ドンペン グリーティングを開催し、現地のファンに会う施策からドンペングッズの新商品の発売、さらにはドン・キホーテ公式SNSでドンペングッズが抽選で当たる生誕祭記念キャンペーンを実施しました。
生誕祭では、改めて「ドンペン」ファンに向けた施策から、グリーティングやSNSキャンペーンを通して新規ユーザーにも楽しめる施策が展開されていました。記念日に併せてプロモーションを行うことでより「ドンペン」ファンだけでなく、多くの人が施策に参加できるような仕組み作りで話題になりました。
さらにドン・キホーテでは全国から集まったドンペンファンとドンペン愛を語ったり、ドンペングッズを共同開発するための会「ドンペンサミット」があります。
「ドンペンサミット」を通して、既に数々のコラボ企画が発売されており、ファンの方がよりドンペンの魅力を感じてもらえるような施策が行われています。
/
🐧#ドンペンサミット により企画開発された
商品第一弾の発売決定!
\
「ドンペンサミット」とは、全国から集まったドンペンファンとドンペン愛を語ったり、ドンペングッズを共同開発するための会だよ!… pic.twitter.com/4tYVVZGCSG— 驚安の殿堂 ドン・キホーテ🐧 (@donki_donki) February 5, 2024
まとめ
今回は、2024年度上半期に話題になった企業キャラクターについて紹介いたしました。
企業キャラクターは、企業が展開している事業内容に合わせるようなキャラクターデザインで作られ、既存ユーザーだけでなく新規ユーザーが見ても商品・サービスが結びつくデザインが一般化している傾向がありました。商品・サービスだけでなく、企業の知名度全体を上げるためにも、企業キャラクターは効果的です。
コンセプトや特徴の背景をしっかりと決め「親しみやすさ」の要素が含まれて生まれたキャラクターには、自然とキャラクターのファンが増え、企業キャラクターを通して商品やサービスの情報発信することが可能ということが分かりました。
アクアスターでは、実際に企業キャラクターを制作してみたい、既にある企業キャラクターを活用できる効果的な施策を聞きたい等、少しでも詳しく知りたいことがございましたらお気軽にご相談頂ければと思います。