就職・引っ越し・一人暮らし… 新生活応援の広告事例
2025/03/19

まもなく、4月に突入し新年度を迎える企業も多いのではないでしょうか。
さらに卒業、入学、新社会人・異動での転勤により4月は新生活をスタートする時期でもあります。
今回のブログでは、就職・引っ越し・一人暮らしなど、新しい生活を応援する広告の特徴について事例を交えながら、紹介していきます。
新生活応援広告はもちろん、様々な業界で広告施策を検討中の方や、広告の展開方法についてお悩みがある方も含め、ぜひご覧ください。
目次 [非表示]
新生活に関連した施策について
入学・就職・異動に伴い、引っ越しや一人暮らしを選択する方もいるかと思います。
そのため、企業側は住居や家電、銀行の口座開設など新生活に向けたサービス・商品の需要が多い時期を狙い、自社の商品・サービスにおける認知拡大・購買促進に関連した施策を打つことが必要です。
新生活における購買意欲の実態について
株式会社マイナビのマーケティング・広報ラボが発行した2023年・2024年の春における「若手社会人の新生活に関する消費傾向を徹底調査!」では、新生活の時期に購入したいモノとして衣服・家具/インテリア・生活雑貨が全体の中で高い割合を占めています。
商品購入のための情報収集としては、約半数以上がSNSを活用していると報告があります。
商品を購入したい時期に調べ、そのまま同月に購入するケースが多いとの結果です。
そのため、購入時期を見定めたうえでのSNSでの訴求は非常に重要であると考えられます。
参照サイト:株式会社マイナビ/マーケティング・広報ラボ
『若手社会人の新生活に関する消費傾向を徹底調査!2023年とどう変わる?新生活を機に始めたいコトや購入したいモノの変化を解説』
事例紹介
様々な業界が新生活における広告施策を実施しているのが現状です。
新しい生活をスタートするための施策として展開している事例を紹介いたします。
※以下でご紹介する事例は、アクアスターの実績ではございません。あらかじめご了承ください。
『ユニクロ 新生活 ワーク編』
ユニクロでは、新生活に合わせた洋服アイテムを紹介する映像をYouTubeで公開中です。
口コミと共に紹介されているため、購入後の活用イメージが想像しやすくなっています。
ワーク編だけでなく、靴下などのインナーとして着用するアイテムや、卒業式・入学式に参列する際に着用するスーツと、カテゴリー別に分けて映像が公開されています。
ターゲット層別の需要に合わせながら、発信しているのもポイントの一つです。
『ユニクロ 新生活 クレヨンしんちゃん編』
さらにユニクロではタイアッププロモーションとして、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」編の映像も公開中です。
人気キャラクターと実際に販売されている洋服のコラボ広告ということもあり、キャラクター目線の洋服紹介が注目ポイントでもあります。
ひまわり(赤ちゃん)が着用するのにもピッタリな靴下が購入できることも伝えている内容です。
『みずほ銀行 新生活応援キャンペーン 口座開設篇』
みずほ銀行では口座開設をし、各種条件の達成で最大50,000円相当のプレゼントが貰える新生活応援キャンペーンを現在実施中です(2025年3月時点)。
YouTubeで公開されている15秒の動画では、忙しい新生活でもスマホを使用すれば最短5分で口座開設できることを伝えています。
15秒という短い動画広告でありながらも、端的に分かりやすく口座開設におけるメリットが分かる内容です。
『エディオン 2025年新生活応援家電フェア』
家電量販店であるエディオンは、2025年新生活応援家電フェアを開催するにあたり、動画広告を配信中です。新生活で何の家電を購入すればいいのか悩む方も多い中で、迷ったときの家電セットや日本全国でも送料無料という嬉しいポイントを30秒の動画でまとめています。
概要欄には、2025年新生活応援家電フェアの特設サイトの誘導をしており、失敗しない家電の選び方について紹介しています。
一人暮らしが初めての方にも分かりやすく心強い内容です。
『福屋不動産販売 新生活応援キャンペーン』
福屋不動産販売では、Xで『あったらいいな、こんな掃除道具を教えてください』といったテーマをハッシュタグつきでポストしてもらう2025新生活応援キャンペーンを2025年3月21日まで実施中です。
企業側は新生活の掃除道具における需要がどのようなのか知ることができます。
キャンペーンに参加する側も、自分自身の購買意欲について見つめ直すきっかけにもつながり、双方で効果的な施策であると言えます。
/
2025新生活応援キャンペーン
\
春のフレッシュフェア期間ということで、𝕏でも特別なCPを開催
今週のテーマ
『あったらいいな、こんな掃除道具を教えてください』
応募方法#FUKUYAとお掃除 をつけて掃除道具をポスト&フォロー… pic.twitter.com/CGElhLu2XV
— 福屋不動産販売【公式】 (@fukuya_official) March 17, 2025
アクアスター事例:レオパレス21「入居者様へのご案内」 アニメーション制作
レオパレス21の賃貸契約後に入居者の方へお見せするご案内用アニメーションを制作させていただきました。
ご入居前編、ご入居後編、契約解除編と3つの案内動画を制作しています。
イラストにモーションを加えることで入居に関する手続きや注意事項の理解促進に繋げました。
新しい入居に向けて、不安要素がある方にとっても寄り添えて、不安を消化できる動画内容です。
まとめ
今回は新生活応援における広告事例について紹介させて頂きました。
情報収集する際に活用されるSNSでターゲット層に向けた発信をし、数ある企業の中からキャンペーンや施策を知ってもらうことがポイントの1つであると考えられます。
アクアスターでは、新生活施策の課題解決はもちろん、各企業に合わせた広告施策を提案・制作、実施することが可能です。
事例のような広告施策を考えたい方や、施策を検討中で、実施に向けて話を聞きたいという方も含め、まずはお気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問い合わせはこちらから