閉じるボタン
無料資料ダウンロード

イラストピック

2025年度SNS最新事情と注目度が高いプラットフォーム

2025/04/24

SNSは私たちの生活の中で欠かせないツールとして、身近な存在です。
現在も多くのSNSがコミュニケーションや情報収集などで活用されています。

今回は、2025年度のSNS最新事情やトレンドについてピックアップしていければと思いますので、
最新情報を踏まえて施策を考えたいという方はぜひご覧ください。

SNSについて

今や多くの人が活用するSNSは、X(旧Twitter)、Instagram、Tiktok、Facebook、LINE、YouTubeなどが日本国内では主流であり、用途やユーザーによって使い分けられています。
個人アカウントでの趣味やお役立ち情報を発信するのはもちろん、企業の商品やサービスの認知拡大及び理解を促進させるための情報発信を行うことにも効果的です。

SNSとAIの関連:X(Grok)

さまざまなSNSが進化し続けていく中で、2025年にはSNSとAIとの結びつきが深まっていく傾向も見受けられます。
Xでは、2023年11月から『Grok』のサービスが提供されており、今年の4月には会話の記憶機能が追加されたことが発表されました。Grokがそれまでのユーザーとの会話を覚えているため、各ユーザーに最適な回答を導き出すことが可能です。
GrokはxAI社が開発した対話型AIチャットボットで、最新情報やトレンドにも即座に対応できることが、注目されているポイントの一つです。
一部機能については、ユーザーは無料で利用できることから、今後も認知拡大されていくことが期待できます。ただし、学習したデータは利用される可能性があるため、個人情報や機密情報の共有は行わないことが重要です。

注目度が高いSNSプラットフォームについて

SNSは日々さまざまなプラットフォームが誕生し、その機能を進化し続けています。
ダッシュボード株式会社が2025年2月に発行した『4月入社の新社会人のSNS利用実態を調査。受け入れ前に知っておきたい“リアルな利用傾向』のレポートでは、4月から新社会人になった方にSNSの利用状況の調査結果が出ています。
「学生時代に初めて利用した新しいSNSまたはサービスがありますか」といった質問では、リアルタイムの情報発信が楽しめるThreadsや特定のカテゴリーに特化し、ユーザーに届けるLemon8などのSNSを利用したという声が50件以上あったことがわかりました。
トレンドに合わせながら企業はプラットフォームを選択肢、SNS施策を決めることも重要と言えます。

今回のブログでは、注目のSNSを3つピックアップしてご紹介します。

参照サイト:ダッシュボード株式会社『4月入社の新社会人のSNS利用実態を調査。受け入れ前に知っておきたい“リアルな利用傾向』

Threads

2023年7月からリリースが開始され、Instagramの投稿と連動できるSNSとして、注目度が高まるスピードも早かったのがThreadsです。
Instagramでは投稿画像などのビジュアルを意識する一方で、Threadsは最大500文字のテキストがメインで投稿されています。
個人アカウントの発信をはじめ、画像や動画もアップできるため企業側からの最新事情や商品情報の発信ツールとしても効果的です。

Lemon8

美容やファッション、グルメなどのライフカテゴリー別に情報発信ができるSNSです。
Tiktokを提供しているByteDanceによってリリースされたアプリであり、20代~30代の女性を中心に多くの世代に利用されているのが見受けられます。
女性ユーザーの関心度が高い分野の広告施策を検討することで、企業側のサービスや商品の認識拡大にも貢献できるのが予測されます。

この投稿をInstagramで見る

 

Lemon8(@lemon8_japan)がシェアした投稿

mixi2

2024年12月にMixiから「Mixi2」のサービスが開始されました。「今を共有でき、すぐ集える」をコンセプトにした完全招待制のSNSです。リリースから1週間で登録者数は120万を突破したというお知らせもあり、早くも注目されています。フォローした人の投稿が時系列で閲覧できることから、Mixi2でやり取りしている方との関係性を深められる仕様です。

まとめ

今回は、SNSの最新事情から注目されているSNSプラットフォームについて紹介させていただきました。
より多くのターゲット層にアプローチするために新しいSNSでの施策を検討する場合は、トレンドの媒体を取り入れながら発信することも効果的であると言えます。

アクアスターでは、SNS運用から投稿コンテンツの企画~制作も携わっております。
SNSを活用した施策を検討中の方やSNSでの投稿をもっとブラッシュアップしたいという方も含めて、ぜひお問い合わせ頂ければと思います。

ご相談・お問い合わせはこちらから

SNS運用の秘訣!ウェビナー開催について

今月配信したウェビナーは「SNS運用成功の秘訣!SNSマーケティングに必要なクリエイティブの考え方」がテーマです!
今回は、SNS運用やマーケティングにおいて“成果につながるクリエイティブ”のポイントを、実際の事例を交えながら、体制づくりやノウハウ含めてわかりやすくお伝えします!
5月上旬には、アーカイブ配信も行われるため、ぜひお気軽にご視聴ください。

ウェビナーの詳細はこちらから

セミナー情報

アクアスターの広告・クリエイティブ
に関するオンラインセミナー

セミナー情報

セミナー情報一覧へ

機能性をさらに向上させるための
サービス資料を無料ダウンロード

資料ダウンロード

今すぐ資料ダウンロード

おすすめの記事

CONTACT

お電話の方はこちら

(営業時間:平日9:30〜18:30)

03-5550-8511

f